カテゴリ:112.人権教育推進委員協議会



A2.行事 · 2024/02/17
上宇部地区人権超教育推進大会が上宇部会館3階大会議室で開かれました。宇部市教育委員会人権推進課・市民環境部人権・男女共同参画推進課・上宇部小・中学校長の来賓をはじめ約80名が一同に集まりました。赤間会長のあいさつに続いて来賓祝辞がありました。その後、小学校6年生の【命について考えたこと】・中学校1年生の【「いじめ問題」について考える】の作文発表がありました。後半では、【認知症の“人“の理解と関わりについて】という演題で保健師・ケアマネージャーの福島彰子さんが講演されました。認知症の仕組みや認知症の方との関わり方を分かりやすく説明してくださいました。最後に『今日の繋がりを大切に みんな誰かの大切な人 長生きしてよかった 上宇部!』という言葉を頂きました。

B2.お知らせ · 2024/02/01
福島彰子さんの講演 「認知症の人」の理解と係わり/私たちにできること 2月17日(土) 13時30分~上宇部会館3階大会議室 お問い合わせ:上宇部ふれあいセンター 21-1473 入場料無料なので皆様の参加をお待ちしています
A2.行事 · 2023/02/18
社会や学校において、差別的な事象が起きないように人権教育が進められているが、なお一層の啓発が必要となっている。性的差別、経済的差別、いじめなど多くの複雑な事例が起こり、どのように接するか悩む人もいる。このような問題を少しでも解決しようと宇部市および学校関係者を来賓に招き、3年ぶりに推進大会を開催した。講演の講師は、市内在住で先天性視覚障害(全盲)の西村和幸氏で、「人生前向き~ありのままの自分を受け入れて~」と題して行った。講演会の中で、幼少から受けてきた差別に対して、両親をはじめ周囲の支えにより打ち克ってきた体験を熱っぽく語り、トークの前後にはギターを抱えて歌を熱唱するなど、会場を埋めた70名近くの参加者の心を感動させる1時間半であった。

B2.お知らせ · 2023/02/01
「人生前向き」入場料無料、申し込み不要 日 時:令和5年2月18日(土) 13:30~ 場 所:上宇部会館 お問合せ:上宇部ふれあいセンター       電話 21-1473
B2.お知らせ · 2022/02/01
2月19日(土)に予定しておりました「上宇部地区人権教育推進大会」は、新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を考慮し中止することといたしました。何とぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 上宇部地区人権教育推進委員会
B2.お知らせ · 2021/12/29
令和3年度「上宇部地区人権教育推進大会」のご案内 今年度、上宇部地区の人権学習テーマは、「違いを認め合うってなあに」です。 ギター演奏と前向きトークで、一人一人の人権が尊重される共生社会について、一緒に考えてみませんか? 「人生前向き!~みんな違って当たり前~」 * 講師:西村 和幸 さん ---------- 講師 自己紹介 ----------...
A2.行事 · 2021/07/06
人権教育推進委員協議会(本池純会長・推進委員16名))の研修会が行われ、啓発DVDの視聴と意見交換を行った。地区協議会では、今年度のテーマは「違いを認め合うってなあに?」とし、DVD「君が、いるから」を学習教材として、人権が尊重される豊かな地域づくりについての学習会の開催を呼びかけている。自治会や団体で学習会を開催の際には、上宇部地区人権教育推進委員協議会委員が啓発DVDの準備や運営等の支援を行う。開催希望日の1ヶ月前までに事務局・上宇部ふれあいセンターまでお知らせ下さい。(電話21-1473)

A2.行事 · 2020/02/15
上宇部校区人権教育推進大会が上宇部会館で開かれました。コーラスグループ・ビリーブの合唱で始まり、小・中学生の作文も発表されました。講話は下松市在住の大橋広宣の「いじめから人権を考える」で地域住民135人の参加がありました。

A2.行事 · 2019/06/11
新年度委員の委嘱状交付の後、昨年度の行事報告、決算報告を承認。新年度の計画、予算案を可決。自治会学習会用のDVD(聲の形)を視聴の後、次回の人権教育推進大会成功に向けて、委員17人が心を一つにした会議でした.