ホーム
行事・活動
年次計画
行事
行事_2019
行事_2018
総会報告
上宇部広報
広報
広報_2020
広報_2019
広報_2018
お知らせ
投稿
組織
組織図
組織役員
組織規約
地域づくり計画
防災
防災組織図
防災情報
施設
施設案内
施設予約
地域探求
周辺地図
上宇部の歴史
福原邸跡の紹介
上宇部の史跡
山門・開地区
寺の前・沼地区
中村・中尾地区
その他投稿写真
ウォーキングマップ
投稿・問合せ
申請書
敬老事業
合同昼食会
学習ルーム
自治会役員等提出書類
関連リンク
宇部市関連
賛助会員
その他リンク
上宇部地域づくり協議会
ホーム
行事・活動
年次計画
行事
行事_2019
行事_2018
総会報告
上宇部広報
広報
広報_2020
広報_2019
広報_2018
お知らせ
投稿
組織
組織図
組織役員
組織規約
地域づくり計画
防災
防災組織図
防災情報
施設
施設案内
施設予約
地域探求
周辺地図
上宇部の歴史
福原邸跡の紹介
上宇部の史跡
山門・開地区
寺の前・沼地区
中村・中尾地区
その他投稿写真
ウォーキングマップ
投稿・問合せ
申請書
敬老事業
合同昼食会
学習ルーム
自治会役員等提出書類
関連リンク
宇部市関連
賛助会員
その他リンク
カテゴリ:116.環境衛生連合会上宇部支部
すべての記事を表示
A2.行事
· 2020/10/04
第2回全市一斉空き缶回収
宇部市環境衛生連合会の呼びかけで、10月4日(日)に道路や公園など公共の場所の空き缶などの回収しました。回収方法は自治会に任されています。前もって配布されたゴミ袋に集めて決められて場所かふれあいセンター駐車場に出してもらい、支部役員が回収し分別・計量して、廃棄物対策課が回収します。今回は合計で18・67kgでした。
続きを読む
A2.行事
· 2020/09/13
環境衛生連合会上宇部支部研修会を開催
環境衛生連合会の上宇部支部研修会が上宇部会館大会議室で開かれました。この研修会は自治会長、衛生部長、ゴミ減量等推進員を対象としたもので、コロナ感染予防のため、午前の部と午後の部、2回に分けて行われました。テーマは「おうちでできるごみダイエット」で、講師は市廃棄物対策課小山さんでした。2回で合計57名が参加しました。
続きを読む
A2.行事
· 2020/07/23
段ボールコンポスト研修会開催
昨年、段ボールコンポストの販売を再開したら、多数の方が購入されたので、今年度の環衛連上宇部支部の活動計画に研修会を入れました、講師は宇部市環衛連の新谷副会長にお願いしました。初心者向けの段ボールコンポストの使用法の説明の後、使用上の問題点や経験談など活発に意見交換され有意義な時間でした。
続きを読む
A2.行事
· 2020/07/05
全市一斉空きカン等回収日
宇部市環衛連行事で、宇部市一斉に公園や道路に放置された空き缶やペットボトルを回収する活動です。方法は各自治体に任されていて、皆で自治会の近所を散策して集めたり、各人で回収したものを持ち寄ったりで、指定された場所に出します。それを上宇部支部の役員で回収し、ふれあいセンターで分別・計量します。今回は、空き缶、ビン、ペットボトルなど合計21.55kgでした。ご協力ありがとうございました。
続きを読む
A2.行事
· 2019/10/06
全市一斉第2回空きカン等回収日に参加
宇部市環衛連が年2回、全市に呼び掛けて、地域の公共の場に放置されている空きカンや空きビンを皆で回収する活動を実施しています。今回は10月6日(日)に行い、環衛連上宇部支部でも関係者が参加しました。また、分別に上宇部中水泳部の生徒が20名が協力しました。回収ゴミは17kgでした。
続きを読む
A2.行事
· 2019/08/20
環境衛生大会
宇部市環境衛生連合会主催の「環境衛生大会」が総合福祉会館で開催されました。上宇部校区関係では、本永正彦様(33区)が連合会長表彰、13-3区自治会安村京子代表)が市長感謝状、9区自治会(村田邦夫代表)が県宇部健康福祉センター長表彰をそれぞれ受賞されました。
続きを読む
A2.行事
· 2019/07/30
ゴミパトロール
7月30日(火)環衛連上宇部支部では婦人部と合号で、燃やせないゴミの日、校区内の全ての収集場所116カ所を巡視しました。ほとんどの所で良く分別されていましたが、不法投棄が2~3か所、テレビと未処理のスプレー缶がありました。
続きを読む
A2.行事
· 2019/07/07
第1回一斉空き瓶等回収を実施
7月7日(日) 今年度最初の宇部市一斉空き瓶等回収日では、環衛連が中心となり実施しました。今回も上宇部中学校から卓球部の1年生12名が分別に協力してくれました。回収量は、全部で20.8kgでした。
続きを読む
A2.行事
· 2019/06/23
環衛連上宇部支部研修会
6月23日(日)上宇部支部の研修会は、「ごみ減量にむけた宇部市の3Rの取組」のテーマで、宇部市廃棄物対策課河村係長に説明を受けました。ごみ減量等推進員に宇部市より委嘱状が渡されました。68名が参加。
続きを読む
A2.行事
· 2019/04/24
環境衛生連合会の総会開催
環境衛生連合会上宇部支部の総会が4月24日に開催されました。総会出席者は69名、懇親会出席者は33名でした。33区の本永雅彦さんがごみ減量等推進員功労者として表彰されました。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る