ホーム
行事・活動
年次計画
行事
行事_2019
行事_2018
総会報告
上宇部広報
広報
広報_2020
広報_2019
広報_2018
お知らせ
投稿
組織
組織図
組織役員
組織規約
地域づくり計画
防災
防災組織図
防災情報
施設
施設案内
施設予約
地域探求
周辺地図
上宇部の歴史
福原邸跡の紹介
上宇部の史跡
山門・開地区
寺の前・沼地区
中村・中尾地区
その他投稿写真
ウォーキングマップ
投稿・問合せ
申請書
敬老事業
合同昼食会
学習ルーム
自治会役員等提出書類
関連リンク
宇部市関連
賛助会員
その他リンク
上宇部地域づくり協議会
ホーム
行事・活動
年次計画
行事
行事_2019
行事_2018
総会報告
上宇部広報
広報
広報_2020
広報_2019
広報_2018
お知らせ
投稿
組織
組織図
組織役員
組織規約
地域づくり計画
防災
防災組織図
防災情報
施設
施設案内
施設予約
地域探求
周辺地図
上宇部の歴史
福原邸跡の紹介
上宇部の史跡
山門・開地区
寺の前・沼地区
中村・中尾地区
その他投稿写真
ウォーキングマップ
投稿・問合せ
申請書
敬老事業
合同昼食会
学習ルーム
自治会役員等提出書類
関連リンク
宇部市関連
賛助会員
その他リンク
カテゴリ:102.自治会_(48)
すべての記事を表示
B3.投稿
· 2020/11/01
自慢の「四たて」蕎麦
10ー2区 淺田宏之さん...
続きを読む
B3.投稿
· 2020/10/01
自慢の緑のカーテンに甘い果実
9区 村田邦夫さん 我が家のパッションフルーツの緑のカーテンです。果物時計草と呼ばれる花と鮮やかな果実も楽しめます。亜熱帯の植物(1年生)なので、毎年苗を購入していましたが、枯れることなく、越冬し古い株から元気な枝が伸びました。(苗代が要らずラッキー!...
続きを読む
A2.行事
· 2020/07/18
中村児童公園の草刈り作業
NKK自治会連合会(中村、川津、鎌田自治会連合会)は毎年2回中村児童公園の清掃を実施しています。今回は新型コロナウィルス感染予防のため、作業を2回に分けて実施しました。
続きを読む
A2.行事
· 2020/02/21
10-2区自治会合同昼食会開催
福祉委員会主催のふれあい昼食会に呼応して10‐2区自治会(開10‐2自治会)は合同昼食会を開催した。65歳以上の高齢者12名とスタッフ6名が集い、弁当と吸い物で食事を取りながら懇談した。これを契機として定期的な「ふれあいサロン」の開設の要望が出され、来年度から開始することになった。
続きを読む
A2.行事
· 2020/02/21
9区自治会合同昼食会開催
配食サービス該当者16名、弁当希望者14名。その内合同昼食会参加希望者7名と昼間独居の方、高齢者ご夫妻の方々を加えて23名で実施しました。婦人部の皆さんの手作り弁当、コンビニ弁当だけでは少し物足りないので、東1班の小田さんに料理の腕を振るってもらい、温かい汁を作って頂きました。おかげでとても盛り上がり、話が弾みました。
続きを読む
A2.行事
· 2020/02/21
NKK連合自治会合同昼食会開催
中村会館で40数名が参加して実施されました。この趣旨は上宇部センターで婦人部、福祉委員等で作られた手作り弁当を同世代の高齢者とスタッフなどと一緒に食べおしゃべりしを楽しんでいただくものです。当日はクイズや、地元の史跡名所が紹介され参加者の一体感が生まれ皆さん喜ばれていました。
続きを読む
A2.行事
· 2019/12/14
パラリンピック・アスリートを地域でおもてなし
12月14日(土)2020年パラリンピック・ボッチャ競技のマダガスカル選手団長と選手1名が宇部市を訪れ、NKK連合自治会(中村・鎌田・川津)の餅つき大会に参加し地域住民との交流を深めた。自治会内の古民家カフェ・かまたの恵を会場に、自治会・子ども会・宇部工業高等学校・上宇部中学校も協力してつき立てのお餅が振舞われた。自分で抹茶を点てる茶道体験や、書道体験もあり日本の文化と人の優しさに溢れた時間を過ごした。オリンピック・パラリンピックを宇部市から応援しよう!
続きを読む
A2.行事
· 2019/12/02
開連合会が秋祭りを開催
開地区4自治会(10-2,3,4,5)は合同で、地区の八王子社の例祭に合わせて「秋祭り」を毎年開催しています。今年は、12月1日(日)に開地区800余世帯に呼びかけ全員参加で、地域の安寧を祈る神事の後、餅まきのほか子どもたちのためにスーパーボールすくいやポン菓子実演などを行いました。心配された天候も何とかもって、約200人の参加者を得て、開地域住民の親睦を図ることができました。
続きを読む
A2.行事
· 2019/10/12
人権学習会が各自治会で開催
10月に2回、13区自治会とNKK連合自治会で校区人権学習会を開催しました。中村会館で開催されたNKK連合自治会主催の学習会では、40数名が集まってDVD「聾の形」(耳の聞こえない転校生加害者との葛藤)を視聴し、意見交換を行った。両会場とも活発な意見が出され、大変有意義な学習会でした。
続きを読む
A2.行事
· 2019/10/06
20区(中村自治会)親睦会を山陽小野田市の海の家で開催
10月6日(日)20区自治会(佐々木茂樹会長)は、恒例の親睦会を開催しました(23名参加)。今年は山陽小野田市海の家「はら}に会場を変え、美味しい料理とゲーム、カラオケを交えて楽しい交流の場となりました。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る