現在の地域情報発信方式(ホームページ)を(Facebook)での発信方式に変更します。 それに伴い、現行の(ホームページ)を閉鎖しますので、ブックマークの修正をお願いします。 旧方式= https://www.kamiube.net/ 新方式= Facebook 表示している(QR_code)を利用して(Facebook)のページを表示して利用して下さい。...
上宇部地区の収集情報(令和7年7月) 燃やせないゴミの日 7月01日(火)、7月29日(火) 古紙の日 7月22日(火)
上宇部地区の収集情報(令和7年6月) 燃やせないゴミの日 6月03日(火) 古紙の日 6月24日(火)
宇部市では資源回収事業の一環として、家庭で不要になった古着・古布の回収を奨励しています。回収場所は各ふれあいセンターで、上宇部地区は令和6年度1,200kgありました。キロ当り5円の交付金が地域活動費として交付されます。因みに6,000kg以上も回収した地区もあります。資源保護のため一層のご協力をお願いします。
本年4月1日付けの人事異動で、ふれあいセンター館長に着任しました村上正和と申します。地域活動の盛んな上宇部地区におきまして、様々な地域活動をサポートしながら地域の皆さんが笑顔で明るく元気に日々過ごせるよう、また、歴史ある上宇部地区が活力ある地区として盛り上がるよう地域の皆さんと一緒になって頑張っていきたいと考えています。どうぞよろしくお願いいたします。
上宇部地域づくり協議会では地域雇用事務職員を募集しています。
班回覧資料説明 1. 20250501_320_1_うらやす(上宇部小学校).pdf 2. 20250501_320_2_夢たまご通信(上宇部中学校).pdf 3. 20250501_320_3_参宮通り(上宇部交番).pdf 4. 20250501_320_4_常盤台(常盤台駐在所).pdf 5. 20250501_320_5_上宇部小学校教育後援会趣意書.pdf 6. 20250501_320_6_上宇部中学校教育後援会趣意書.pdf
上宇部地区の収集情報(令和7年5月) 燃やせないゴミの日 収集日なし 古紙の日 5月27日(火)