· 

住みよい上宇部地区を目指して

新年明けましておめでとうございます。さて、新しい地域づくりを目指して平成31年に発足した「上宇部地域づくり協議会」は、7年目を迎えることになります。私たちが上宇部地区で生活していく上で、健康・福祉、子育て・教育、防災・環境等々いろいろな課題が山積していますが、住民の皆様一人ひとりが、そして諸団体がそれぞれ協力して、課題を解決するため心を一つにして行動を起こしましょう。「地域は一つの大家族」をスローガンとして、さらに住みよい上宇部にしようではありませんか?皆様の一層のご支援、ご協力をお願い致します。令和7年の干支「乙巳(きのとみ)。「乙」は十干の2番目で、植物が成長し広がる様を意味し、「巳」は蛇で、ネガティブなイメージがありますが、豊穣と金運の神として祀られています。乙巳の年は、成長と結実の時期になると言われています。干支に因んで、皆様や地域が一層飛躍すること祈念します。

 

上宇部地域づくり協議会

会長 淺田 宏之